とあるお店の冬用ワイパーが安い!ということを耳にしたので昨日のお休みに早速行ってみました。
そこには驚きの価格の冬用ワイパーが販売していました…!
そのお店の名は
ずばり「TRIAL -トライアル-」です。
スーパーセンターを主力に展開しており、24時間営業のお店です。
店内は食料品から日用品、家電やカー用品まで何でも置いてあります。
セルフレジをはじめ、スマホアプリの決済等、(私の勝手な)イメージよりもIT化を進めている会社です。
そんなトライアルですが、「ウィルマックススノーブレード」という冬用のワイパーをなんと税抜1,490円で売っていました。
長さによって多少前後しますが、フロントワイパー2本を約3,000円で購入出来ちゃいます。
リアワイパーは1,000円ほどで売っていました。
他の安い冬用ワイパーは1本2,000円はします。少し高いのだと3,000円くらいはするので2本買わないといけないことも考えると2,000~3,000円は安く買える計算になります。
とはいえ、安かろう悪かろうでは困ります。
性能は大丈夫だろうかと悩みましたが、物は試しと買ってみました。
こればかりは雪が降って使ってみないことには分かりません。
拭きが悪い場合も窓ガラスに撥水コーティングすれば何とかなるでしょうし。
人の価値観はそれぞれ
ワイパー一つを見てみても、値段をとるか、安心をとるか人によって意見が分かれるところでしょう。人の価値観というのは分からないものです。
値段か安心かを考えていたら、ふと投資を始める前のことを思い出しました。
その時は、投資の前に親にも話をしておこうと思い、説明したところでした。
若干予想はしていましたが、母親は投資をすることに大反対でした。
ここでも人の価値観について考えさせられました。
なぜ母親が反対したか。それは株=賭け事という考えだったからです。
投資と賭け事の境目
投資も賭け事もお金を儲けてやろうという意味では同じです。
両者の違い何かというと人それぞれ考えがあると思いますが、私は全体の平均をとれば利益が出るのか、損をするのかというのが境目だと思っています。
なので、競馬やカジノ、パチンコ等は全体の平均をとればマイナスになるので賭け事です。
FXは微妙なところですが、為替は基本的には±0だと思うので手数料分だけ賭け事に寄っているのではないかと思います。
株や投資信託は、株価が平均すれば上昇しているので投資になると思うのです。
では母親の境目はというと「元本保証があるかどうか」という点でした。
なので、投資をしようと思っている私と、賭け事だと思っている母親で話は合うわけがありません。
リスクがある時点で絶対大丈夫とは言えませんから納得してもらうのは難しいものだと思いました。
話をしていると仕舞には騙されていないかも心配されてしまいました。これについても私が言ったところで騙されていないと納得してもらうのは難しいです。
最終的には今どき定期預金では雀の涙ほどの利回りにしかならないと説明して、あなたのお金だから好きにしなさい。と言って話が終わりました。
30代と60代で異なる投資の仕方
とはいえ、親も老後の心配はしているようで、銀行に行って投資信託について話を聞いてきていまいした。(国債なら良いかなと思っていたようです)
内容を見たら、信託報酬が高すぎたり、国内債券が社債メインで国債は取り扱っていなかったり、これはやめといた方が良いと全力で止めました…。
SBI証券を始めネットの証券会社を勧めましたがネットでお金をやりとりするのは抵抗があるようです。
イオン銀行も勧めましたが、使わないからと昨年に解約したようで嫌がっていました。(そもそも解約して翌年にまた開設できるものなのでしょうか…?)
もう年も年ですから無理なリスクを負う必要はないでしょうから、今ある貯金で何とかするのも一つの手なのかもしれません。
10年後を見据えているようなので、少しは投資信託とかでも良いのかなとか思ったりするのですけどね。
私も30年後はどうなっているのか。
結婚はしているのかどうかも重要でしょうが、お金があって困ることはないと思うので、着々と投資をしていきたいと思います。
なんか今回はいつもと毛色の違うお話でしたw
ではまた!

ランキングに参加しています。よろしかったらクリックをお願いいたします。
コメント